Business Flow & Profile

クリエイティブを面白く考える仕事の進め方

クリエイティブ考案プロセスとプロフィール

「こんなデザインにしたい」「こんな形にしたい」
最初から“カタチありき”で考えてしまうケースはありませんか?
それは、間違いです。
「形」は結果、目的・課題解決を達成したものでないと意味がありません。


まず始めに行うことは、
現状の把握・課題の抽出という事象の整理、
そして困っていること・感じていること・変えたいことなどの洗い出しです。
でもダイジョブ。

「どうしたいかわからない」「何をしたいかまだみえない」時点で
声をかけていただけることが、
クリエイティブコンサルタントとしての最大の喜びとし、
お話をうかがいながら、必要事項を整理させていただき、
その上で、どんなアウトプット形態がベストなのかを、
一緒に考えさせていただければと思っています。

お仕事の進め方

案件によって進め方は変わります。
まずは状況をお伺いし、案件に合わせて進め方からご提案します。

お仕事をする上でのポリシー

情報を伝達しようとする際、
情報の受け手(読者・カスタマー)に受け入れらなければ意味がありません。
大事なのは、
読者・カスタマー観点で情報発信すること。
これを
読者(カスタマー)オリエンテッド
と呼んでいます。
私が(株)リクルートフロムエー在籍時代に学び、
今でも情報発信時の柱としている考え方です。


大前提となるのは、「カスタマーオリエンテッド」ですが、「カスタマーオリエンテッド」だけでは、成熟された市場であればあるほど、優位性が作られにくいものです。
「カスタマーオリエンテッド」をベースに、その会社・メディア・人ならではの優位性をそなえた付加価値を加えること。
それが「個性」となり、ブランドとして認知されていく。

ここまで形作ることが理想だと考えています。
脳みそに汗をかくことに手を抜かず、みなさんと一緒に最後まで考え抜くことがポリシーです。

おまけ私の人柄

座右の銘は「楽しくやろう」

これは、アルバイト求人誌『フロム・エー』の副編集長時代に、
メディアコピーとして採用し、使用していたものです。
簡単に言うと、
「お仕事って大変だけど、所詮は仕事、楽しんだもん勝ち」。
つまり、何事も楽しむことができれば、
楽しめるスキル&スタンスを自ら作り出すことができれば、
こんなに強いことはない、と思っているのです。
このシンプルなワードは、経験を経れば経るほど「確信」となり、
その後の私の人生にも強い影響を与え、今では座右の銘となりました。

クリエイティブ最大の壁 “生みの苦しみ” を、いかに楽しむか、
その経験を、いかに人生の糧ととらえられるか。
「人生のネタとしては(この大変さも)面白い」と言えるような強い自分でありたい…
と、常に、胸に、秘めています。


Profile

中 村 美 紀
Nakamura Miki

クリエイティブコンサルタント
編集ディレクター

創刊&リニューアルメディア設計
コンテンツ企画&編集ディレクション
クリエイティブ研修企画&講師
国家資格キャリアコンサルタント
 米国CCE,Inc. GCDF-Japanキャリアカウンセラー

株式会社リクルート フロム エー、および株式会社リクルートに在籍20年。
クリエイティブ責任者(副編集長・デスク)としてかかわったメディア数は10メディア以上。
(フロム・エー/タウンワーク/とらばーゆ/ガテン/はたらいく/注文住宅/Goodリフォームなど)
各領域における、読者のさまざまな価値観をとらえながら、編集方針を打ち出し、
編集記事制作及び、商品・メディアに関するクリエイティブ全般を
管理・監督するという立場を長年務める。
リクルートHRエディトリアルコンテスト(現RJB・RC)審査委員長として、
クリエイティブ全体に関する判断や研修・教育にも深く携わる。
2012年独立。
クリエイティブという、メソッドがわかりにくい領域について、
考え方の体系立てや、志向プロセスの可視化を行い、クリエイティブに反映。
さまざまな領域での雑誌創刊・リニューアル、サイト立ち上げなどのメディア設計、
編集コンテンツ企画立案、パンフレット・ツール制作、
クリエイティブ研修企画立案・講師など、
幅広く活動を行っている。

中村 美紀

サイトのトップページへ